ツイッターで広がれ、温かい心

| コメント(2) | トラックバック(0)
tage20110314.jpg

 ベルリンにいる私にとって、この大震災は本当にもどかしい。でも、今回はツイッターとスカイプが本当に役に立った。

 特にツイッターは、地震関連の情報を得るのにすばらしく有効だった。避難場所、交通状況、サバイバル術......自分一人ではとても調べられないことを、みんながどんどん伝えてくれる。
 私も、有益な情報はなるべくリツイート(回す)ことにした。外国という「安全地帯」にいる自分ができる、せめてものことと思って。

 2日目になると、被害が少ない地方の人は少しずつ落ち着いてきた。その頃になると、ニュースの衝撃的な映像のせいもあって、私も含めてみんな精神的にしんどくなってきたようだった。

 ひとり暮らしの人は心細いだろうし、家族や友人と連絡が取れない人もいる。そんなときに黙っていたら、きっと心がおかしくなってしまう。

 ツイッターは、そういう時にもすごい威力を発揮する。ツイッターの使い方は人それぞれだけど、私はお会いしたことのない方々とも、ツイッターを通して話し(つぶやき)合う。
 そうすることで、たぶんお互いに心が落ち着き、温かい気持ちになる。面識のない人とのほうが、言いやすいこともあるだろう。

 そんな、人の温かさを共有したい。ツイッターを見ていると、人間の力を信じられる気がするんだよ。

twitter:@kubomaga

コメント(2)

ツイッターアカウントは持っているんだけど
どうやって使っていいかまったくわからない…

でも、今回の地震では公私ともに情報源になっているようで
気になってます

今のところ東京はとりあえず平穏
でも余震が多く、慣れたとはいえどきどきするし
スーパーの棚はがらがらで電車も運休や間引きが相次ぎ、
各種イベントは自粛、節電でネオンは消え
お店も営業時間短縮や閉店と
日本中が哀悼のムードに包まれています

私も11日は会社から2時間弱かけて歩いて帰ったけど
日本人ってやっぱり冷静ですごいなあと思った

それでも会社に行けば仕事があるし、子供は学校に行く
なんだか変な感じです

森玉さん、
人それぞれ好みや目的があると思うので、
その人に合ったものをやれば(もちろん、やらないのも自由)
いいと思いますよ。
私の場合はツイッターに助けられていますね。
情報収集、コミュニケーション、情報発信、
みんなツイッターでできます。
ツイッターの場合は、見知らぬ人とどんどんつながれるので、
広い地域から、さまざまな考えの人のツイートを読めるのが
私にとってはとてもいいです。

森玉さんも、どうかお気をつけて。
日本人は、本当に危機に対してメンタルが強いですよ。
それはドイツに来てからたびたび思っていることです。本当です

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kubomaga.com/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/361

2022年11月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ

メールください
info@kubomaga.com