I study English

| コメント(4) | トラックバック(0)

tage20120613.jpg

この2冊が終わる頃には...見てろよー

 6月2日付けで「英語が〜」と嘆いていたら、恐ろしくいいタイミングで『英文法スピード完成ドリル上・下』(学研)を、なんと著者さんからいただいた! 

 これが私にはとっても合ってそう。最初はすっごく簡単な、初歩の初歩から始めるんだけど、英語を忘れきっていた頭にはちょうどいい。「そんなの、さすがに私でもわかってるよ〜」と思いながら解説を読んでいると、意外に「あ、そうだっけ?」なんて内容も書いてあって、なかなかどうして、侮れない。

 見開きでひとつの項目が説明されている構成で、左ページで解説を読んだら、右ページの問題を解いてみるという具合になっている。上巻の最初はbe動詞の現在形。このへんだとさすがに楽勝で問題も解けるので、すいすい進む。
 この、すいすい進む感じが公文式っぽくていい。超簡単なところから始めるから、最初から挫折することがなく、気がつけばけっこうなレベルになっている(予定)。

 これで半年後には、多少なりとも英語でコミュニケーションできるようになるかなー。見てろよー。

コメント(4)

こんにちは! タイミングが合う時って、その時が最適な時なんでしょうね?
でも、英語はある意味 共通語 使えると便利(死活問題もあるけど)ですね。

僕もこっちへ来て、ドイツ銀行に口座開設して、
スペイン支店?とやり取りをする中で、ドイツ銀行の ドイツ語は分からないので
英語バージョンのWeb. をチェックしていても、突然ドイツ語のサイトへ飛ばされたり、、、
Google翻訳使いまくりでした。

全く苦ではなく、少し分かって先へ進めるのが、楽しい時期です。

Hal_0319さん、こんにちは。
タイミングって大切ですよね。今回このドリルをいただいたのは、「英語を勉強しろ」という神からの思し召しだと思っています(笑)。私の場合、別に通訳を目指しているわけではないので、人とコミュニケーションできればいいんですよ。私にとって言葉はツールで、目的じゃないですからね。
Halさんがドイツ銀行に口座を開設したと聞いて、素晴らしい判断だなあと思いました。でもドイツ銀行のサイトでも、突然英語からドイツ語に飛んじゃったりするんですね。英語とドイツ語は体系が似ているので、英語ができればドイツ語もなんとなくわかるかもしれません。とはいえ、私はドイツ語ですら、わからないことが多々あります……。

ご紹介ありがとうございます! 著者です!(笑)

先日は、どうもありがとうございました。
久保田さんの本と私の本の交換、女子っぽくて(?)嬉しかったです。

下巻の最後のほうは、結構難しい文法(というか、学校卒業して以来、英語に
触れてない日本人の大半が忘れてしまっているような文法)を扱っていて
ちょっと手応えがあると思うのでぜひそこまでたどり着いてみてくださいね。
この本、上下巻本の常として、下巻の売れ行きが上巻に比べるとイマイチで、
「みんな、上巻の最初のほうは簡単すぎて物足りなくて、早々と
投げ出しちゃうのかなー」と、著者としてはちょっと寂しく思っているのです。

私は日常英語を使う機会が多いのですが、実際、その2冊本以上の
文法は使ってないです。

私の目標は、ドイツ語を頑張って、ドイツ社会についてもっと
知ることです。
久保田さんの本は、インテリアやカフェを通して、ベルリナーの生活哲学が
垣間見えるところが面白く、ためになります!

今居さん、御著書をいただきありがとうございました!
電車の中で読んだりしております。
上下巻ある本というのは、だいたい上巻の方が
売れ行きがいいのが普通なんじゃないかと思いますよ。
上巻は本当に基礎だから、そういうニーズがより高いんじゃないでしょうか。
私にとっても、下巻のほうはかなり手強そうです。
これからがんばって、英語でもコミュニケーションが取れるようになりたいです。
でも、ドイツ語もまだまだ…実は今、ドイツ語のレベル不足で
相当困っております。
外国語を習うのは楽しいけど、ストレスも大きいわ……。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kubomaga.com/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/687

2022年11月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ

メールください
info@kubomaga.com