オフィスを訪問しました
(*ベルリンのお店やライフスタイルに関しては、在ベルリンガイドの松永さんとの共同ベルリン情報ブログ「おさんぽベルリン」をぜひご覧ください。バリバリ書いてます)
なんか最近は月刊化したかのような、このクボマガですが、たぶんもう少しで12月出版予定の新刊本もめどがつきそうです。そうしたら、また通常モードに戻ります。本については追ってお知らせしますね。
さて、ちょっと前になってしまいましたが、クリエイティブ情報サイトCINRAの連載第3回がアップされております。
http://www.cinra.net/job/column/25517
今回は「残業よりも、早い帰宅が評価されるドイツの仕事観」と題して、日本での勤務経験もあるドイツ人デザイナーに取材しました。
私はお話を聞いていて、耳が痛かったですよ。何せ日本の会社を知っている方ですから、私自身、身に覚えのあるようなエピソードが飛び出してきて。
一連の仕事取材をしていて思うのは、ドイツ人は考え方がとても合理的ということです。目的があって、それを達成する手段を考える。その辺りが徹底していると感じます。あとは在ドイツ日本人が口を揃えて言うのが、集中力のすごさ。この違いが大きそうです。
取材していて、私にも勉強になることばかりです......(と夜遅くまでダラダラ)。