
ここいらでちょいとドイツの歴史の時間。
第二次世界大戦に敗れたドイツは、東西に分割され、中でもベルリンは地域ごとにそれぞれアメリカ、イギリス、フランス、ソ連の4カ国によって統治された。ソ連領域だったのが旧東ベルリン地区で、それ以外は旧西ベルリンだったわけ。
で、旧西ベルリンの中で、フランスによって統治されていた地域のお祭りがあった。ライニケンドルフというその地域は、地図でいえばベルリンの左上のほう。
このお祭りではワインやクレープといったフランスの名産品屋台があったり、お祭りにつきものの移動遊園地が出ていたりする。なかなか楽しい。
7月半ばあたりまでやっているようなので、興味がある人は行ってみたら。夏のウアラウプ(バカンス)に行けない人は、中心から数十分で行けるフランスで気分を味わうのもいいかもね。
同様にアメリカ祭りもあるそうなので(こっちはツェーレンドルフ地区)、気軽に世界の旅を楽しめそう。