
ドイツにはチボーっていうコーヒー豆のメーカーがあって、豆の小売店を全国でチェーン展開している。
それだけなら普通なんだけど、チボーのおもしろいところは、焙煎豆以外にも週替わりで調理器具や衣類などのオリジナル商品を一緒に販売していること。豆とパジャマが一緒の売り場に売っているのは、ちょっとおかしい。私は買ったことがないからわからないけど、クオリティも悪くなさそうだ。1週間で品が入れ替わってしまうから、気に入ったものがあったらその場で買ったほうがいい。
そういうオリジナル商品の1ラインとして、チボー家電がある。コンパクトステレオとか電気湯沸しポット、CDラジカセがあって、これがどれもデザインがいい。
私は前から家電のデザインはもっとよくなってほしい(特に日本において)と切望しているのだが、だからといってアテハカのようになってしまうとデザイン性が強調されすぎてしまって好きではない。そのあたりの微妙なバランスを押さえているのがチボー家電だ。ちょっと無印のデザインに近いかもしれないけど、もっと素材の質感がいい。
私はステレオがほしいのだが、CDラジカセもすでに持っているし(もらい物)、贅沢だろうか......と悩んでいるうちに品はなくなるのだった。