
久々に踊りになんぞ行ってきた。私がクラブに行くときは、たいがい友人の関係でタダで入れるとき。今回もまた例外ではなかった。
というのは、VJが素材として友人の子どもを撮ったから。その関係でゲストで入れてもらったのだ。ま、私は単なる連れだけど。
その日はテクノナイト。もう朝までゴリゴリテクノ。入ってみたら、いきなり友だちの子どもが壁一面に写ってた。テクノにあわせて子ども、踊る、おどる。楽しそう。私も一瞬無になって踊ってた。一緒に行った友だちは、いつの間にか流れでVJやってるし。
明け方近くに日本からやってきた石野卓球が登場。卓球をバックに、さらに壁面で子ども踊る。「なんかいちばん楽しそうやな~」と、友だちが壁に写った子どもを見てひとこと。確かに。
楽しそう!早く行きたい!
楽しかったよ~。もうすぐ出発だよね。待ってますー。
お久しぶりです!
本文とは関係ない書き込みで申し訳ないですが、ブログはこちらに統一されるのですね。
早速私のブログのリンク先を変更しておきました。
私のドイツ行きは秋を目標にぼちぼち考えつつあるところです。
Miyappyさん、書き込みどうもありがとうございます。これからはこちらに統一します。
ぜひベルリンでお会いしましょう。連絡まってます。
ベルリンはやっぱりテクノか〜♪
去年ドイツに行った時、フランクフルト在住のツアコンの男性に聞いたら
「テクノとかトランス」って言って
りりあんさん、そうですねー、テクノはやっぱり多いです。
あとクラブとかではエレクトロ系とか?
といっても私自身、違いがよくわかってないんですけどね。
まあ、音楽はいろいろあるので、音楽好きには楽しいですよ。