
今日(日曜)と明日はPfingsten(プフィングステン=聖霊降臨祭)で祝日。
毎年恒例のカルチャーカーニバルが今年も開かれたので、見に行ってきた。これは2月に行なわれているカーニバルとは違って、世界各国のチームが路上を踊り歩くパレード。私はなんとなく、浅草サンバカーニバルに似ていると思っている。
中にはもちろんサンバチームとかもあって、半裸状態で踊っている女性もいる。だけど、今日は寒かったから大変だったはず。最高気温は15度もいっていないと思う。私は5枚もブクブク着こんで見てたんだから。
このカルチャーカーニバル、もうひとつのお楽しみは、屋台。お祭りにつきものの屋台だけど、このカーニバルは広い敷地にいっぱい並んでいる。私のお目当てはもちろん食べ物。今日も焼き魚とカレーとピニャコラーダでお腹を満たして大満足。屋台は明日(月曜)までやってるから、食べるためにまた行くか?
自分、サンバチームにいた(じゃなかった、「いる」)ので、
なんとなく様子がわかります。。。
気候とかはダンサーにはまったく関係ないらしいです。
ある種尊敬してます。
関係ない話でゴメンナサイ!
今日ね、アリダとニールズさんとお酒飲みました♪
くぼたさんに会いたがってました~~~
piscesさん、踊っちゃえば人は気温は感じないんですかね。
すごい。でも、ドイツのカーニバルはダレてる。
にわやまさん、アリダ東京にいるの?ニルツも?
そうそうそうです、いま二人とも東京!
おとといはタケシさんと呑んだってゆってた!!
アリダは会社の研修で一週間ほどだけど、
ニルツさんは東京→京都→福岡をゆっくり観光ですって~