
本当にずっと受けたいと思っていたのだ、人間ドック。ベルリンに住んでから健康診断は一度もやってなかった。でも、もうそろそろ体にガタが来る年齢だし、なんといっても心配性だし。すぐ「ガンなんじゃないか。もうすぐ死ぬんじゃないか」とか思っちゃうからさ。
ようやく今日、念願かなって1日人間ドックを受けた。1日っていうから本当に丸1日かかるのかと思っていたら、検査は午前中で終了。検査後にはイタリアンレストランでのフルコースまでついていてびっくり。
検査を受けるのって本当に久しぶりだから、何をどうやるのかすっかり忘れていた。これまでやったことのないものもけっこうある。それで、勝手がわからずにもたもたしていたら、「早くしないと、検査終わりませんよー」と怒られた。ごめんなさい。久しぶりなんて舞い上がっちゃって。
とりあえず現在のところ結果は問題なし。ひとまずほっとした。
大変失礼で失礼ですが、お値段はいかほどなんでしょうか?
>すぐ「ガンなんじゃないか。もうすぐ死ぬんじゃないか」とか思っちゃうからさ。
↑爆笑しました。
でも私もそのタイプ。
はなさん、こんにちは。
今回の人間ドックは、会社の健保が負担してくれているので、タダでできたんです。
もし全額自己負担だったら、10万円ぐらいかかるのかも? 想像つかないです。でも絶対高いはず。
上野ちゃん→上野ちゃんも心配性か。すぐに最悪の想定をしない?
こんにちは!
一日人間ドックは3万円台だったと思います.もちろん病院によっても差があると思いますけどね,
私の場合も会社と健保組合の補助でほぼ自己負担なしで受けられます.
人間ドックが終わった後の食事に,ステーキが出るところもあるようです.でもそれって何か違うように感じます...
ありがとうございます。ところで、「人間ドックが終わった後の食事に,ステーキが出るところもあるようです」とありましたが、ステーキ代も人間ドック代のなかに含まれているのでしょうか???
Miyappyさん、コメントありがとうございます。
3万円なら自己負担もギリギリできるぐらいの金額ですね。
はなさん、私のときのイタリアンフルコースは、料金に含まれていました。ステーキ代もたぶん含まれていることでしょう。
でも食事指導とかされた後にステーキって言うのも、確かに何かが違う…。
人間ドックは名目は一日コースなので,昼食代が含まれていると思います.
実際,人間ドックの前日の夜から何も食べてはいけないので,終わる頃にはおなかはペコペコです.食事が出るのは嬉しいですよね.
Miyappyさん、私も検診時はお腹がぺこぺこでした。
でもあまりにお腹がへりすぎていたので、実際
食事を出されたときは、すぐにいっぱいになちゃって
メインディッシュを残してしまったのが心残りです。