
今週から怒涛の取材ウィークに突入している。
いつもはヒマな私が、どうしたわけかこの時期に仕事が集中してしまい、毎日取材の嵐。
取材というのは、アポを取るまでが大変だ。テーマに合った店や人をリサーチし、アポを取る。
ここですぐにOKが出ればいいけど、大きな組織だとたらい回しにされたり、イエスといいながら日程を決めることを先延ばしにされて、結局別のところを探さなくてはならなくなったり。取材当日にドタキャンされたこともある。
こちらの取材依頼を断るのは各自の判断だから私はちっともかまわないけど、不愉快なことも時にはある。
でも反対に、うれしいこともたくさんある。私は食べ物系の取材が多いので、取材先でご馳走になることはとても多いし、掲載誌を持参したときに相手がとても喜んでくれたりすると、私もうれしい。
今日は取材先のお花屋さんで、とっても大きな花束をプレゼントされた。撮影のために作ってくれた花束を、私が帰るときに「はい、私たちからのプレゼント」と言って渡してくれたのだ。本当にうれしかった。
仕事を通していろんな人と出会う。いろんな対応を受けることで、自分も他人にこうしたい、とか、こういうことはしちゃいけない、などと考える。だからこの仕事が好きなのかな。
いろんなとこでヒトに会えば会う程、
本当にいろんなタイプのヒトがいるし、対応も様々だよね。。。
「人の振り見て我が振りなおせ」だよねー。
ワタシもよくそう思うよ。
そうだ!この前『インテリア and Home』買ったよ〜。
実は先日ロンドンに行っていて、ここからならクボタさんのとこも近いのになぁ…って思ったり。。
でも、ものスゴく急な出発だったので、残念でした。
りりあんさんも、きっと仕事でいろんなことがあるでしょ?
まあ、どんなことがあるにせよ、そこから学べるよね。
ロンドンからベルリンは飛行機で2時間ぐらいかな?
近いよ。今度はぜひ立ち寄ってね。