
何年ぶり、いや何十年ぶりだろう、チンドン屋さんを見たのは。居酒屋のオープンの宣伝だって。周りの人も懐かしかったらしく、おじさんが携帯で写真を撮っていた。ちょっとうれしい、こんな光景。
日本の風情が感じられたところで、今回の滞在も〆ということで。毎晩の飲み会で肌も荒れてきたことだし、この辺でベルリンに帰ります。今回会えた方、会えなかった方、また今度会いましょう。
何年ぶり、いや何十年ぶりだろう、チンドン屋さんを見たのは。居酒屋のオープンの宣伝だって。周りの人も懐かしかったらしく、おじさんが携帯で写真を撮っていた。ちょっとうれしい、こんな光景。
日本の風情が感じられたところで、今回の滞在も〆ということで。毎晩の飲み会で肌も荒れてきたことだし、この辺でベルリンに帰ります。今回会えた方、会えなかった方、また今度会いましょう。
トラックバックURL: https://www.kubomaga.com/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/199
げぇ~!!
一瞬、京都の舞妓さんかと思ったら大間違い!!
これ、チンドン屋!?
私も子供の頃以来お目にかかったことないよぉ~!!
...って、これが見納めで、帰っちゃうのぉ~!!
うっ、かなちぃ...。p(;。;)q
こんにちは!
もうお帰りですね.
ベルリンはもうかなり寒いのですかね?
お気をつけて.
またぜひドイツでビールを飲みたいです!
ほんと、最近見ないよねぇ、チンドン屋。
私自身、あんまり見た記憶がないんだけど、
アルトサックスの音を聞くと、
「あ、チンドン屋の音だ!」
と思ってしまうの。なんでだろ?
kuwaさん、Miyappyさん、メロディさん、
私は無事にベルリンに着きました。
思ったよりも寒くないのでほっとしました。
日本を発つ直前に、懐かしいチンドン屋さんに遭遇したのは
何かのごほうびかな?
また日本かベルリンで会いましょう。