
6月にマジパン工場見学のためリューベックへ行ってきたと書きましたが、その記事が掲載された『プロのための洋菓子材料図鑑 vol.2』(柴田書店)が現在発売中です。
これはまさに洋菓子のプロのための材料図鑑で(タイトルそのまんま、芸がない説明だ)、たとえば小麦粉だったら日本の各メーカーが出している多種多様な製品がずらーっとラインナップされています。プロはこんなにたくさんある製品の中から、自分の目指す商品のイメージや使い勝手に合わせて選んでいるのかと思うと、本当に研究職だなーと頭が下がります。
そのほか、有名パティシエがどんな素材をどういうふうに使っているかなどのインタビューもあって、プロにはおもしろい内容です。私もこれで勉強せねば。
マジパン工場の記事は、製造工程に沿ってたくさん写真があるので、なじみのない方にも「こうやってつくるのかあ」とわかっていただけるのでは。この機会に、日本でもマジパンがもっと身近になればうれしいです。
プロの方、お菓子づくりに興味のある方はぜひ。