
私がこの時期に一時帰国したのは、暗くて陰鬱な11月のベルリンを離れたいとうのが大きな理由だけど、もうひとつの理由は「大貫妙子が歌う坂本龍一。UTAU ツアー」に行きたかったから。
何度か書いているけど、私は大貫妙子ファン。中学生のときから聴きはじめて、今でもずっと好き。ベルリンに住み始めたからはなかなかコンサートに行けなくなったけど、自分の一時帰国予定とコンサートが近ければ日程を合わせてる。
もちろん今回も、このUTAUツアーに行けるように一時帰国。そして行ってきたのが、きのうの昭和女子大学人見記念講堂のコンサート。
なんかこう、同じ空間で同じ時を共有しているだけでしあわせ。ふわ〜ふわ〜って、夢をみているみたい。夢のうちに終わってた。
今回は坂本龍一との2人コンサートだから、なんかその温かい雰囲気もよくて。2人の長い信頼関係が、こちらにも伝わってくる感じで。
この夢の続きは、12月の東京国際フォーラムでまたみようっと。
このコンサートは坂本龍一自身がustream放送をしているので、パソコンがあれば誰でも見られます。
ライブにはいけなかったけど、ネットで見られるんですね
すごい時代だ~
私はたまたまJWAVEで大貫妙子がゲストに来ている番組で
このツアーのことを知り、興味津々
中でも何曲か流れて、変わらない大貫妙子の音楽に癒されました
私が彼女のファンになったのが「黒のクレール」のころで
今調べたらもう30年も前の曲なのね
それでも色褪せない、そして変わらない彼女の音楽
やっぱりすごい人ですね
ライブで見られてうらやましいな~
一人でライブに行けるようになったら行ってみたい!
森玉さん、
大貫妙子は「黒のクレール」で売れましたよねー。
当時マクセル・カセットテープのCMソングに使われていたのを
今でも覚えています。
当時の曲も全然古くないし、なおかつ歌がどんどんよくなっているのが
すごいと思います。
このコンサートは静かだら、子どもにはちょっときついですよね。
ぜひustで楽しんでください。