
いやー、まいったまいった。まさか日本でもう一度このクボマガブログを更新できるとは思ってもみなかった。
本当だったら、今ごろとっくに雲の上のはず。なのに、なぜか成田空港付近のホテルでパソコンに向かっている私。
そもそも今朝、何気なく成田空港のサイトをチェックしたのは、ヨーロッパの天候が荒れていると聞いたから。遅延がちだとのことだったので、一応フライトの状況を見ておこう思ったのだった。
が、そこには私のフライト番号とともに「欠航」の二文字が......。
でもまあ、とにかく成田空港に行くしかない。うまくいけば、同じぐらいの別のフライトに振り替えられるかもしれないし。
しかし、空港では案の定、長蛇の列。ただ、欠航になったのは私が予約していた14時55分発のアムステルダム行きだけで、12時台のアムス行きは18時10分発に時間変更、他社のヨーロッパ行きのフライトは運行していた。どうやらアムステルダムだけが、飛べないほど悪天候だったらしい。
長蛇の列はカウンターにつながっていて、その入口には「悪天候のため欠航...お客様の最終目的地までのフライトをご案内します」みたいな内容が書いてある。ということで、とりあえずその列の最後尾に並ぶしかない。
しかし、いつ順番が回ってくるともわからない列を、ばかりばかり待っているのは、なかなかしんどいもんだ。
空港に着いて、列の最後尾に並んだのが13時。いつしか窓の外はきれいな夕暮れになり、そしてとっぷりと暮れ......気づけば18時を回ってるじゃん! でも、おかげで読みかけの本を読み終えたので、よしとしよう。
しかし私は出発の2時間前には空港に着いたというのに、私の後に並んでいたのは、わずかに10〜15人を数える程度。ってことは、大多数はもっと早くから来ていたってわけだ。みんな、すごいなー。
結局私の順番が回ってきて、新たなフライトの手続きを終えたときには、19時半になっていた。なんと、6時間半立ちっぱなし。この間、飲み食いもできなきゃ、トイレにも行けない。いやー、ほんとにまいった。せめて筋力でもアップしていりゃいいけど。
で、6時間半待った挙げ句に、その日のうちには飛ぶことができず、今ホテルの一室にいるってわけよ。
明日日曜の昼に、エアフランスでパリを経由してベルリンに行くことになったけど......私はエアフランスと相性が悪い。この行程で、私は過去に2度もパリで足止めを食って1泊するはめに陥っているんだ。そのときの激昂ぶりは、このコーナーで書いたことがあるはず。
しかも、ヨーロッパはどの都市も天気が悪そう。果たして、日曜のうちにベルリンに着けるのか......? 日曜のうちに着かないと、まずいんだよな〜。まずいんだよ。
なんとか飛んでくれ〜。着いてくれ〜。
twitter:@kubomaga
「もう、Yちゃん帰っちゃったんだよなぁ」と思っていたのに、
まだ日本国内にいるんだ!?
いろんなハプニングが起こるものですね~。
どうぞ、ご無事にベルリンに着けますように。
あらこ、
まだ日本にいるのよ〜。今日こそは飛びたい。
ベルリンには無事着かれましたか?
この大雪で驚かれたのでは・・・
今日からU2が走り出します。今までバスを使っての不自由な生活だったのでうれしい限りですが・・・
Terminに間に合うように急いで工事をしたため、不都合な個所があり、来年また工事が行われるとか・・・
さすがドイツ人の仕事!!!
はなさん、ベルリンに戻ってきました〜。
U2、ようやっと再開ですか。そういえば私が一時帰国する前に
「今度ベルリンに戻る頃にはU2が走っているかなー」と
考えていたことを思い出しました。
でも来年また工事するんですか?! いやー、1度で済ませてほしいですよね。
だいたい、U2ってしょっちゅう工事してるじゃないですか。
古い路線だから仕方ないのかもしれませんけど、
もうちょっとなんとかならないんでしょうかねえ。
ドイツ人もちゃんと仕事ができるってところを見せてほしいもんです。
日本に帰るたびに「ドイツ人は日本人と似て勤勉なんでしょう?」と言われ、
非常に違和感があります。
日本におけるドイツ人像は、50年ぐらい前のものでは…。