
先日のイベント「トウキョウ ‐ ベルリン雑貨店」では、大勢の方にお越しいただき、どうもありがとうございました。
イベントでの収益金は27,637円となりました。事前にお知らせしていた通り、この収益金は東日本大震災で被害に遭われた方への義援金として寄付いたします。
寄付する団体はどこがいいか、いろいろ考えました。
日本赤十字は最も基本的な寄付先だと思いますが、実際に被災地に義援金が配分されるまでに時間がかかります。なるべく早く使っていただきたい、それには小回りのきくNPO、NGO団体がいいのではないかと思いました。
ですが、そういった団体はいろいろあり、私個人では把握・判断をすることはできません。
そこで、被災地で活動をしているNPO、NGO団体を支援しているThink the Earth基金に、イベントでの義援金を寄付することにします。
Think the Earth基金は、集まった義援金を基金としてプールし、活動中のNPO、NGO団体に振り分けています。振り分けた団体・金額等はホームページ上の収支報告で確認できます。
このイベントでお送りする義援金は、微々たる金額ではあります。でも、ビンボー生活を送っている私には、自分の貯蓄から毎月同額を寄付できるかといえば、それはなかなか難しい。
今回のイベントでは、みなさんも私も、楽しいひとときを共有できたと思うのです。それが義援金という形になるなら、嫌な思いをする人はいないだろうと。
最後に。
震災で家族を失った人や、原発被害で苦しむ人の話を聞くと、本当にいたたまれない思いでいっぱいです。
もし自分の家族に同じことが起こったら。その苦しみは、私の想像を超えています。
だから私には、被災地の方々の苦しみを真に理解することなど、きっとできないでしょう。
せめて義援金を送ることで、私自身が楽になりたいのです。私の気持ちが楽になり、被災地の方への一助につながるならという気持ちで行っています。
今後の復興に向け、今後も支援は必要です。これからも自分が続けていけることを考えていきます。
twitter:@kubomaga