
本当はほかのことを書こうと思ってたんだけど、女子サッカーワールドカップで日本女子チームが優勝した喜びがまだ冷めないので、一言書いておかないと。
決勝戦は友人宅で見ていたんだけど、アメリカに2点目を入れられた時点で、私は正直あきらめていた。家族からナショナリスト呼ばわりされるほど、日本が負けると激怒する私は(普段はサッカーファンでもないくせに)、絶望しないようにすでに自分の心の中で「ここまでよくやった」と納得しようとしていた。
だけど、日本女子チームはちっともあきらめていなかった。
まさか最後の数分で同点に追いつくとは。そしてPKで優勝するとは。きっと大会前は誰も予想だにしていなかったんじゃないの?
信じる者が奇跡を起こせるんだな、と思った日だった。
優勝直後にドイツ人からお祝いsmsは届くし、友人からのメールも次々と。今日は仕事でベルリンのお店を取材したけど、ドイツ人のオーナーさんが日本の優勝を祝福してくれた。
日本が大変な被害に遭った年に、大きな勇気を与えてくれた「なでしこジャパン」。世界に与えたものも大きかった。ありがとう、なでしこジャパン。
twitter:@kubomaga