
日本に帰ってくるたびに、我が家には新しい電化製品が増えている。今回はハイビジョン液晶テレビだ。なんでも数年後テレビのアナログ地上波はなくなって、全部デジタル化されるらしい。そうなると、これまでのテレビでは見られなくなってしまうからとかなんとかいう理由で、テレビが買い換えられていた。
それでよく流しているのが、ep055というCSデジタル局。これがいつもイルカとか海外の風景とか無難なものばかり流れていて、音も控えめなもんだから環境映像みたいで便利なのだ。
家に帰ってくると条件反射でテレビをつけてしまうけれども、もちろんそれは単に音がほしいからで、番組を見たいわけではない。そういうときにうるさい番組しかないと作業の妨げになる。その点、このep055は邪魔にならなくていい。最近はこれを流しつつ、仕事にいそしんでいる。
>家に帰ってくると条件反射でテレビをつけてしまうけれども、もちろんそれは単に音がほしいからで、番組を見たいわけではない。
まったく一緒の状態です。
なんかさみしいんですよ、わたしのバヤイ。
ベルリンだとテレビがないので、その代わ