
再びベルリンに戻ってきた。今回のフライトは大変だった。厳密にいえば、すべてが完了するまでに3日間かかったといえるんだから。
原因はなんといってもフライト前日の大雪。東京は21日に大雪に見舞われて、私も雪かきに精を出していた。そのときは「フライトが明日でよかった~」なんて思っていたのだが、これはとんでもない間違いだった......。
22日の成田空港は、前日欠航したフライトの乗客も集まっていて大混乱。1日で2日分のフライトが出航しようとするのだから、滑走路が足りなくて当然出発時間は遅れることに。それで乗り継ぎ便に間に合わず(東京~ベルリン間は直通便がない)、パリで1泊するハメに。
宿泊代と食事代は航空会社が出してくれたし、ベルリンですぐに約束があったわけではなかったから、1日遅れても大きな問題はなかった。それでも、パリでは預けたスーツケースをもらえなかったから、下着も替えられなくてちょっと不愉快。着いたのは夜だったから、市内観光するにも遅すぎた。結局ただ夕飯食べて寝ただけ。
翌日早朝にベルリン行きのフライトに乗り、無事ベルリンへ到着。しかし、こういうイレギュラーな事態だと、心配なのが預けた荷物。ベルリンの空港で出てくると聞いたものの、本当に届いているのかな......と懸念していたら、やはり心配が現実に。私のスーツケースがなーい! 東京からまったく同じルートで来た人の荷物はちゃんとあるのに!
仕方なくカウンターで手続き。「見つかったら電話が行きますから」といわれたものの、その日のうちに連絡はついに来ず。以前も一度ロストバゲージになったことがあったけど、そのときは当日のうちに荷物が届いたのに。かなり心配になる。
連絡が来たのはようやく次の日になってから。2日ぶりにようやくスーツケースを手にすることができた。本当に安心した。
ベルリンに戻ってみれば、そこはマイナス16度の世界。上空から見た河川はすべて白く凍っていた。南ドイツの方はもっと寒いらしい。死んでいる人もいるとか。そりゃ、これだけ寒けりゃ死ぬわな。だって、マイナス16度って、寒いっていうより、凍るんだよ。外気に出た瞬間に。ずっと外にいたら、本当に死んじゃう。
こんな場所で、また生活か。でも自分が選んでるんだからしょうがない。暖房ガンガン炊いて、死なないようにしよう。
ご・ご無事で何よりと言っていいのやら・・
めちゃめちゃ大変でしたね。
東京の気温で寒い寒いと言って固まってる私ですみません。
ガンガン暖かくしてくださいね!!
風邪ひかないようにぃぃぃ。
おおお、速攻のコメントありがとう。幸いまだ死んでません。今週は少しあったかくなって、それでも最高気温マイナス2度とかだけど、だいぶ違います。
おかえりなさい・・・かな?
ほんとうにお疲れ様でした。
相当サムイと聞いています。
お風邪召されませんよう!
メールお返しできずすみませんでした。
ドウイタシマシテ★
またお会いしましょう!
マイナス16度って恐ろしい世界だね……
ともかく無事に到着オメ!
あぁ、そういえば、今回も会わずしてもうドイツの人か……残念。
またいつか。地球のどこかで!
にわやまさん、utchie!、またどっかで会いましょう。それまで凍死しないように注意します。
うわー!大変だったねー!おかえりなさいませ!
でも、、パリで一泊ちょっと羨ましい。。私にそんな事が起こったのは貧乏旅行中の事で、エアーインディアでインドに飛ぶはずが、エンジンの故障が見つかって、タイに一泊することに。久々のバスルーム付きテレビ付き食事付きの客室に一人で泊まれて、写真撮ってみたりして。後で写真見たら、その時一番いい顔してたなー。
オテルちゃん、パリで1泊ったって、本当にただ