
Pfingstenの連休も終わって、火曜日からまたいつもどおり。とはいえ、会社勤めでない私にとっては、平日も休日も関係ないけど。
Pfingstenといえば、この時期きれいなのがPfingstrose(プフィングストローズ)。日本でいう、芍薬かな。まだつぼみだけど、咲いたらきれいだろうなあ。楽しみ。
Pfingstenの連休も終わって、火曜日からまたいつもどおり。とはいえ、会社勤めでない私にとっては、平日も休日も関係ないけど。
Pfingstenといえば、この時期きれいなのがPfingstrose(プフィングストローズ)。日本でいう、芍薬かな。まだつぼみだけど、咲いたらきれいだろうなあ。楽しみ。
私も大好きな花の一つです。
cantamaggioのノエミも大好きで、お店にはいつも
たくさんの花が飾られています。
私も日本語で何?って聞かれ芍薬と答えました。
いろんな色がありますね。
私は深紅のが好きです。
お家にお花、いいですね*
芍薬、ようやく咲きました!
芍薬、咲いたんですね〜♪
つぼみの写真もとってもキレイだけど。
私も芍薬は大好きです☆
でもPfingstrose(プフィングストローズ)って名前、聞いた事無かった…(恥)
花ってどこの国でも共通の名前もあるし、ちょっと種類が変わって違う名前だったりいろいろですね。