
友人の陶芸作家が、このたび初の展示会を開いた。
私は彼女と知り合うより前に作品のほうに先に出会っていて、いたく気に入っていたのだった。白くてなめらかな質感、繊細なフォームに一目ぼれしたのだ。その後、縁あって本人と知り合うことができて、今はいい友だちだ。
きのうはそのオープニングパーティ。これまでいろんな作品制作に励んでいると聞いていたから、うきうきして出かけた。
そしたらやっぱり素敵で。会場はデンマークの家具や雑貨を置いているインテリアショップなんだけど、そこの家具ともすごくよく似合う。たぶんシンプルな器だから合うんだろうな。
今回の発見は、これまで個人的に好きだった無地のシンプルなお皿だけでなく、"ねりこみ技法"という、柄入りの器もいいなあと思ったこと。モダンでいい。これは作るのにすごく時間がかかるらしい。
とにかく作品・会場のお店とも大好きなので、みなさんも時間があればぜひ。
stue
Torstr.70, 10119 Berlin
月~金 12~20時 土12~18時
お久しぶりです!お元気ですか?
この展示会って、もしかしてめぐちゃんのかな??
違ったらごめんなさい。
もしそうなら、よろしくお伝えくださいな♪
たまちゃん久しぶり。
そう、めぐちゃんの展示会だよ。
私はめぐちゃんの作品のファンなの。
ところで、たまちゃんの恋人バトン、私も
すっかりだまされちゃったよ。
最初読んでて「やるなぁ~」とか思っちゃった。