
この前、友だちと一緒にカフェでブランチ。久々にQuark(クヴァルク)を食べた。やっぱおいしいわ、クヴァルク。
これはチーズの一種なんだけど、食感はヨーグルトに近い。濃くてクリーミーなヨーグルトって感じ。
これをそのまま食べてもいいんだけど、この写真みたいにフルーツをたくさん盛って、はちみつやジャムなんかもかけるとおいしい。逆に、ハーブやスパイスと混ぜてスパイシーな味付けにするのもアリ。この場合、パンに塗って食べたりする。
クヴァルクはどこのスーパーでも売ってるので(プレーン・甘いデザート系・スパイシーなディップ系すべて)、ドイツに来たら試してみてほしい。カフェでも朝食メニューとして(ベルリンのカフェの朝食はだいたい夕方4時ごろまでは注文OKだ)用意されていることが多いので、ぜひ。
こんにちは!
クヴァルク,電子辞書で調べたらクリームチーズと書いてありましたが,クリームチーズと一言で片づけられるものではなさそうですね.
どちらにしてもチーズ好きな自分としては食べてみたいです!
miyappyさんの辞書にはクリームチーズと出ているんですか。
私のはカッテージチーズです(笑)。
日本では以前、確か雪印がデザートチーズみたいな位置づけで「クワルク」という名称で出してました。
でも、ドイツのと比べると、なんか別物って感じでしたね。
日本ではほとんど見かけませんが、あるとしたら
「クワルク」と呼ばれていると思います。
ドイツ語式発音だと「クヴァルク」です。
あ、いま気づいたんですが、私、クヴァルクのスペルでuを抜かしてましたね。すみません、Quarkが正しです。
本文を直しておきました。