
東京に東京タワーがあるように、ベルリンにもテレビ塔がある。高さは東京タワーよりちょっと上を行く368.03メートル。やっぱり途中に展望台があって、エレベーターで一気に上昇できる。
もう何年もベルリンにいるのにもかかわらず、私はそこに昇ったことがなかったのだけど、このたびテレビ塔初体験。地上203.78メートルの展望台まで数十秒って感じの速さで即到達。
高いところから見渡すと、ベルリンの街の様子がよくわかる。地上では離れて感じられる場所も、上から見るとすっごく近く見えるから不思議。ここからあそこまでなら、空を飛べたら速いんだろうなー、とか思ったりして。
まだ昇ったことのない方は、一度どうでしょう。
前にスタンプもらったよね~!!
あの塔でしょ?
天気良かったのかな?
よく景色が見えていたみたいね!
でも写真でちらっと見るベルリンの街並み・・・
日本とはやっぱりちょっと違うね。
長年のつきあいのフルフルさんが
知っていたかは疑問だけど、
実は私は高所恐怖症なの・・・
だから、高いところから遠くの景色を見るのは好きなんだけど
真下を見るのは苦手・・・
クラクラっときちゃう!
でもベルリンに行ったら、上って街を眺めてみたいな!
そうそう、あのスタンプの塔だよ。
上から見ると、ベルリンは本当に緑の多いのがわかるね。
道が一直線に走ってる様子とかも。
エビリン、高所恐怖症だったんだー。知らなかった。
それとはちょっと違うかもしれないけど、
ディズニーランドでスペースマウンテンに乗ったとき、
腰が抜けて降りられなかったのを覚えてるよ。
へぇ~、高所恐怖症ねぇ~。
そりゃ、女性らしくてかわいいじゃない...。
わたしゃ、この性格通り、高いところ大好き!!
とは言っても、バンジーとか、綱渡りとかできる訳ではないけどさっ。(^。^;)
スキー、観覧車、タワーetc.,高い所から景色を見下ろすのが好きなのかな。
今住んでる家も高台で割りと見晴らしいいのよ。
毎晩、窓の外の夜景を楽しみながら晩酌してまふ。
まっ、人よりでかい私の場合、既に視界が開けてるって話もチラホラ...。
Kuwa、コメントありがとう。
高台の家で毎晩晩酌なんていいねえ。
kuwaの視界と私のとでは、きっと全然違うんだろうな。
人のつむじとか見たことない。