
きのう火曜日は十三夜だったんだね。気づいてなかったけど、きれいな月だったんでぼーっと見ていた。今晩の月もきれいだった。
ドイツ人は月齢を気にする人が多い。カレンダーや手帳には月齢が載っていたりする。ベルリンで買った、私の手帳もそう。「満月だから眠れない」とか「満月の夜は冷える」と人が言っているのをよく聞く。
そんなわけで、月を見るとベルリンを思い出す。でもまだ日本にいるけど。
きのう火曜日は十三夜だったんだね。気づいてなかったけど、きれいな月だったんでぼーっと見ていた。今晩の月もきれいだった。
ドイツ人は月齢を気にする人が多い。カレンダーや手帳には月齢が載っていたりする。ベルリンで買った、私の手帳もそう。「満月だから眠れない」とか「満月の夜は冷える」と人が言っているのをよく聞く。
そんなわけで、月を見るとベルリンを思い出す。でもまだ日本にいるけど。
トラックバックURL: https://www.kubomaga.com/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/183
同じだと思うのに、何故かベルリンで観る月は
高く見えるんですよね。
空気が乾燥しているからでしょうか。
太陽も然り。日本の方が地上に近い気がします。
日本にいるころは、会社の帰り道によく月を眺めてたな〜。
なんてことを思い出しました。
ベルリンは今日も曇りでした。しかもすげー寒いの。
karinさんへ
そうか、ベルリンの方が高く見えますかね。
私はベルリンでは坂の上から見ることが多いんですけど、
そこだとけっこう近くに見えるんですよ。
坂だからって関係ないかもしれませんが。
時間帯でしょうかね。
上野ちゃんへ
ベルリン寒いらしいね。
帰るのが恐ろしい。こっちに冬用のコートなんて
もちろん持って来てないし。
私の部屋とか、凍るほど寒いかも。