
ベルリンに牛丼屋がオープンしたというので、友人と一緒に行ってきた。牛丼屋って、今までありそうでなかったんじゃない?
食べたらまさに牛丼。薄切り牛肉とタマネギが、あったかいごはんに乗って。ふんぱつして温泉卵もつけちゃった。
懐かしい味に浸りたい人はぜひ。
HENO HENO
Kantstr.65, 10627 Berlin
月〜土 12:00〜22:00
ベルリンに牛丼屋がオープンしたというので、友人と一緒に行ってきた。牛丼屋って、今までありそうでなかったんじゃない?
食べたらまさに牛丼。薄切り牛肉とタマネギが、あったかいごはんに乗って。ふんぱつして温泉卵もつけちゃった。
懐かしい味に浸りたい人はぜひ。
HENO HENO
Kantstr.65, 10627 Berlin
月〜土 12:00〜22:00
トラックバックURL: https://www.kubomaga.com/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/188
おー!!
行ってみます!!
やっぱり卵は生じゃないんだ。というのもこんなページをたまたま見たので。日本以外では卵を生で食べないらしい。
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/629714/
うひょーやるね、ベルリン!
ちなみに価格はユーロでいかほど?
はなさん、お久しぶりですー。
行ってみてくださいー。
ゆざわさん、なるほど情報ありがとう。
まさに「なるほどね〜」って感じ!
森玉さん、値段は確か並がごはん200gで3.8ユーロだったかな?
温泉卵をつけても5ユーロでおつりがきました。
牛丼、もっと前からあってもよさそうな
日本の食べ物ですよね。今頃なんだ、と一寸不思議な感じです。
ベルリンと言えば、今マダム・タッソーの蝋人形館の話題を聞いていますが、フルフルさん、行かれました?
karinさん、
そうなんですよ。なんで牛丼って今までなかったのかなと思います。
マダム・タッソーにはそれほど興味がないので、
誰か日本からお客さんでも来ない限り、自分からは
行かないんじゃないかと。
開館早々、ヒトラーの人形の首が来場者によって
壊されたそうですね。