
ピクニックとか、湖で泳ぐとか、夏のうちにしておきたいことはたくさんある。グリルもその一つ。でも人数がそろわないとなかなかできないから、今までチャンスがなかった。
しかし待望のグリルチャンス到来! 友人が企画をしてくれたのだ。今週は雨が降りがちで前日まで実施できるかどうか気をもんだけど、当日は暑すぎず寒すぎずベストな天気。最高のグリル日よりだった。
ふつうグリルは専用のコンロを誰かが用意して、食べ物は各自持参というパターンだけど、今回は使い切りグリルプレートを利用。これだと箱から取り出して付属の台の上に載せ、火をつけるだけでOK。重い炭の袋を持ち歩く必要もないから、女手だけでもラクラク(って私は何にも手伝ってないんだけど)。
さらに食べ物は友人が用意してくれた超ゴージャスメニュー。一例を挙げると、焼き鳥、鮭串、タコ。まるで日本でやっているようだったわ。
水と緑に囲まれて、みんなで食べて、飲んで、遊ぶ。これだから、なかなかベルリンから離れられない。
楽しかったね〜ホント。グリル日和、川沿いで、最高に良いロケーションに恵まれたね。
出来れば、恒例の夏行事にしたいですね。
ぜひ夏の恒例行事に!
少しは私も働きますので。
いいな~~~!!
楽しそう!
写真手前のなが~いのはソーセージかしら?
ダイナミックね。
みんなでワイワイ楽しいよね。
私は子ども達が小さいときは
友達家族とよく河原に行ったけど、
最近は子ども達がそれぞれで
とんとご無沙汰してた。
考えてみれば大人だけの集まりもいいね。
久しぶりに友達夫婦誘って
いってみようかな。
エビリンちのグリルも楽しかったよ。眺めもよかった。
ベルリンはあちこちに緑があるからいいんだよね。
手前のはソーセージ。肉っぽくて(ソーセージは肉だが)、
食べ応え十分だった。
ビールのスプライト割も、この季節はおすすめよ。