
11月に入ってしまった。11月というのは、ドイツにいるとなかなかしんどい月だ。既に冬時間に突入しているので、すぐ暗くなる。イベントが何もない。そんなこんなで、うっかりするとどんどん気分が落ち込んでいってしまう。
実はベルリンに帰ってきたとき、軽く無気力感に襲われ、何もやる気がしなかった。これではいけないと思いながらも、家にこもる。そして寝る。そんな感じだった。
そして聴いたのが、今回日本から持参したこのCD。
くめさゆり、と聞いてわからなくても、久保田早紀といえば「あー」と思う方が多いはず。私はデビューアルバムを、本当に毎日繰り返して聴いていた。そりゃもう、今でも全部歌える。
現在は、くめさゆりとして教会音楽を伝えていて、このCDもサブタイトルは「くめさゆり さんびか集」。でも私は、そんなことは特に考えずに聴いている。
「アメイジング・グレース」など有名曲がたくさん入っているけど、私が何の前知識もなくただひたすらこのCDを聴いた結果、気に入ったのはご本人作の曲だった。
子どもの頃から聴いていた"久保田早紀節"、現在は"くめさゆり節"ともいえる旋律が、自分の中に染みついているのかも。
おかげで、だんだん元気になってきた。
くめさゆりさんのHP、見てみましたぁ!
ステキなHPだった。
なんか、深呼吸がしたくなった。
CD、聴いてみようっと。
くめさゆりさん
私もデビューアルバムは「擦り切れるほど」聞きました
今でも全部歌えますよ~フルフルさんの声との相似点があったことに
気付いてまたびっくりしたんですけど!
このアルバムは知りませんでした
早速借りてみます~
やっぱり「久保田節」は健在ということで
こんな場ではありますが
言わんとすることをわかっていただけると幸いです
望!ライブ!?
ごめん、コメントダブってます
登録うまくいかなかったので再試行しただけなので
削除してください
あらこ、
HPを読むと、最近の活動がわかって、
「そうなんだ〜」って思うのよ。
CD聴いてみてね! 私はなんか心が穏やかになるよ。
森玉さん、
森玉さんも当時すり切れるほど聴いてたんですね!
声が似ているかどうかは自分ではわかりませんが、
キーはぴったりです。
ぜひ聴いてみてください。