
春です。ベルリンはまだ雪がちらついたりしますが、それでも気温は上がっているのでもう春です。
春は新生活の始まりです。だからNHKドイツ語講でドイツ語の勉強を始めましょう。
と、かなり強引な運びですが、このたびNHKテレビドイツ語講座テキスト『テレビでドイツ語』での新連載が始まりました。
「ベルリンからの小さな旅」というタイトルで、口絵ページと、それに関連する読み物ページを1年間担当いたします。
ベルリンから日帰りで気軽に行ける場所を、写真と読み物でご案内。初回は、ザ・定番ともいえるポツダムです。宮殿を見学したり、カフェに行ったりしますよ。写真も自分で撮っています。これから1年間、誌上でご一緒に旅をしましょう。
特にベルリンに行きたい方、住んでみたい方、もう一度住みたい方は、今年の『テレビでドイツ語』は必読です! なぜならブログ「ベルリン中央駅」で有名な、ベルリン在住ライターの中村真人さんも書いていらっしゃるのです。タイトルは「映画で歩くベルリン」。私も楽しみにしています。
番組ロケもベルリンが舞台。番組、テキスト、併せてお楽しみください。
わー見たいです。
ドイツ語せっかく検定4級とったのにほとんど忘れちゃったし…
がんばってまた勉強したいな〜♪
acoちゃん
ドイツ語もフランス語もできるなんて、すごい!!
一緒にドイツ語勉強しましょう。
そして、ベルリンに遊びに来てくださいね。
どうも、すっかりニセ・ドイツ研究者として、一部で定着しつつあるノビイです。4月からのテレビドイツ語のテキスト、楽しみにしています。
ところで、わがブログにKubotaさんのブログのリンク貼っていいでしょうか?
6月からベルリンに行きます(戻ります)ので、そのときに、また会いましょう。
ノビイさん、こんにちは。
アルカイック・スマイリーなキャラの
ライプツィヒのメッセへ行ってきました。
キャラの写真も撮ってきましたよ。
リンクは、どうぞ貼ってください。ありがとうございます。
6月は、ベルリンでいちばんいい頃ですね。
ぜひ会いましょう!