
ベルリンは東西分断されていたから、同じ目的の施設が旧西にひとつ、東にひとつという具合で何かと2つある。空港はかつて3つもあって、そのひとつが2008年にクローズしたテンペルホフ空港。
で、クローズした後、この空港をどうする?って議論が延々続いてた。一時は山を造ろうかなんて案もあったけど、結局空港の建物はそのままに、先日広大な緑地としてオープンしたので、行ってみた。あ、もちろん入場無料ね。
確かに緑地は緑地だけど、元々空港じゃない? 木立とかないのよ。だから、雰囲気は普通の公園の方がいいかな〜。でも、子どもたちがたこ揚げするのにいいという説もあるし、実際、たこ揚げしていた子どもたちもいた。
うれしいのはバーベキュー用スペースが確保されているところかな。近年はバーベキュー禁止になった公園がけっこうあるからね。すっごい奥に行かないとダメとか。
その点ここは、入口から近い芝生部分がバーベキュースペース。これから夏に向かって、利用されそう。
将来的には、ここを2017年に開かれるインターナショナルガーデンショーの会場に、という案もあるらしい。確かに、そういうイベントにはぴったりかも。
せっかくだから歩き回ろうかと思ったけど、あまりの寒さに指先が紫色になってきてしまい、早々に退散。もう5月中旬だよ。早くあったかくなってー!!