
ベルリンで、6月9日〜13日に開かれていたインターナショナルデザインフェスティバル「デザインマイ(DMY)」。
世界中から集まったプロダクトが並んでいて、一部の品は併設のショップで買うこともできる。毎年この時期に開かれていて、私はいつも何となく出かけている。単純に、楽しくてわくわくするから。それが、何かの企画のヒントになればラッキーだしね。
今年からは会場が元テンペルホフ空港になって、それもよかった。テンペルホフ空港内部は、一度見てみるとおもしろい。ヒトラーの威厳を見せつけるような建築は、一見の価値あり。
今回の展示の中でいちばんおもしろかったのは、透明テープでできた遊具(?)。テープをぐるぐる巻き、トンネル状にした物体で、中に入って遊べるもの。
私も入ってみた。おもしろい。でもちょっと怖い。入口には「自己の責任において利用してください」みたいな注意書きがあるし。もしかして破れる可能性もあるわけ? なんて思ったら、ビビリまくりで。中で子どもが無邪気にジャンプしているのを見て「やめてくれー」と心の中で叫んでしまった。
そしたら、この作品がDMYアワードで賞を獲得していた。詳しくはこちらで。みんなもビビリながら楽しんでいたのか?
twitter:@kubomaga