
いやー、まいったまいった。
って、前回と同じ書き出しだけど、この3日間、私は移動でずっとまいりっぱなしなんだ。
まず前回の続きから言うと、フライトが欠航になった翌日に、振り替え便のエアフランスで定刻通りパリに着くことはできた。でも、パリ発ベルリン行きのフライトがずるずると遅れて、結局4時間近く遅延になったんじゃないかな。
ベルリンのテーゲル空港に着いてのは、深夜0時頃。家に着いたときは、もう日付が変わっていた。
でもまあ、日曜のうちに到着できて助かった。
というのは、月曜朝に南ドイツのウルムに旅立たなくちゃいけなかったから。
ベルリンからウルムへは、特急で6時間以上かかる。飛行機だと最寄りのシュトゥットガルト空港まで約1時間、そこから列車を乗り継ぐことになる。
時間的には飛行機の方が速いんだろうけど、この雪でフライトもだいぶ乱れているし(自分もその被害に遭ったばかり)、陸路なら時間はかかってもいつかはたどり着けると思い、特急を予約した。
そしてベルリン中央駅に行くと、私の予約した列車の欄には「運休」の二文字が......。あれ、なんかこれと似たようなシーン、つい2日前に経験した気が......。
もうこの状況にもすっかり慣れた! しかもここはドイツ。フランスと違って言葉がわかるから、なんとか自分で対処できるという安心感もどこかにある。
すかさずそのまま駅のサービスポイントに行き、対処法を相談。すると、1時間後の特急で、乗り換えなしでウルムまで行けることがわかった。しかも、切符を買い直す必要もないという。
やった、なんかうまくいきそうと小躍りしたのもつかの間
お疲れ様でした。
前回の日記といい、本当に災難でしたね。
ほんと、Scheisse!
私もとりあえずお腹に何か入れるくちです。
ウルムの記事、見られるのは一年後なのですね。
楽しみにお待ちしています。
karinさん
天候のせいで誰が悪いわけではないんですが、まいりますよね。
記事は1年後なんです。クリスマスネタなので
夏に出すわけにもいかず…。
またお会いしましょう。
久保田さぁ~ん!お帰りなさい!!!←
BIBIはもうドイツから帰ってきて・・もう既に・・また行きたい(泣)
おいおいおいおい(泣)
実は私も帰り(11月29日)フランクフルト発が4時間遅れたんですよ!雪で。
その頃で4時間遅れって事を考えると、今頃の欠航が納得できてしまいます(待っている方からすれば納得いかないでしょうけど;;)
私の場合飛行機に乗ってから3時間待ったので、それはそれで悲しかったけど、少しでも長くドイツにいれてよかったかなぁと思いました☆☆
欠航、運休と災難続きで大変だったでしょうクボタさん。
ゆっくり休むとき休んで、風邪などひかぬようご自愛下さいませ^^
おつかれさま~!!
ホントに過酷で大変な帰国&仕事だったね。
駅で特急を待つ間、
寒い中で、時折切れかかりそうになる由希ちゃんが
目に浮かぶ・・・
人間、寒さと飢えには耐えられないもんよね~!
風邪ひかなかった?
仕事終わって帰ったらゆっくり休んでね!
BIBIさん、こんにちは。
今年の冬は異常な降雪で、どこも交通が大混乱しているみたいです。
BIBIさんも大変でしたね。きっと不安だったことと思います。
まあ、こんなことは滅多にないので、きっと今度BIBIさんが
ドイツへ旅行するときは大丈夫だと思いますよ!
エビリン、
私がもっと若かったら、確実に切れてたはず。ちょっと大人になったかしら。
ベルリン中央駅のホームで待っていて、すっかり冷え切ってしまったので
風邪引きそうで恐いわ……。