ここ数回は、パリ・CDG空港での乗り継ぎも超スムーズ! ほっ
(*ベルリンのお店やライフスタイルに関しては、在ベルリンガイドの松永さんとの共同ベルリン情報ブログ「おさんぽベルリン」をぜひご覧ください。バリバリ書いてます)
なんだか実は、3月上旬から一時帰国して、またベルリンに戻って、いつも通りの生活が始まったところです。
こうしてベルリンで暮らしていられるのは、周囲に恵まれているからだといつも思っているけれど、今回の一時帰国ではそれを再認識することになったな。
私がベルリンに来たのは、2002年。当時は、自分のことしか考えていなくて、余裕がなくて、ただただできることをやってた、そんな感じ。
で、余裕がないのは今もおんなじなんだけど、確実に月日だけは経っていて、周囲の環境は変わってる。
それはここ数年でぼんやり感じていたんだけど、今回の一時帰国で明確に意識した。いろいろと心積もりをし始める頃なのかも。
とはいえ、今回も東京に1ヵ月ほどいただけで、その人の多さとテンポにすっかりくたびれてしまったので、やっぱり環境が許す限りはベルリンにいたい。
どうやったら、東京でもベルリンのようなゆったりとした気持ちで暮らしていけるんだろう。それとも、自分にはもう、東京の生活は難しいのかな。
このテーマ、ずっと考えていて、答えが出ない。