
ようやっと天気がよくなって、あー、うれしー!
今日は30度越したとか、越さないとか。やっぱ。こうでなくっちゃね。このまま上昇気流で来たる6月も乗り切りたいもんだ。
で、こんなに晴れたら、もうグリルしかない。バーベキューね。
きのう、今年初めてグリルに参加した。芝生が広がる公園で、ビール飲みつつ、肉を焼き......。途中からみんなサッカーしだしたり、フリスビーで遊んだりとそれぞれに楽しんでいる。小さな子どもも一緒になって遊ぶ。それを見ながら肉をつまむ。友だちが仕込んでくれた焼き鳥のうまいこと!
8時を過ぎてもまだ明るくて、あったかいし、食べ物もたくさん。時間がゆっくりと過ぎていった。
日本に一時帰国していたとき、なんてラクなんだろう、と思った。なんにも考えなくてもいられちゃうし、これはこれで居心地がいい。日本で暮らすのもいいかもしれないと思った。
でも、日本ではこういう暮らしは不可能だ。「グリルしようよ」っていったって、いったいどこで? 第一、みんな時間がないじゃない。
ワシはその昔、『外肉会』=「外で肉を焼いて食う会」の首謀者をやっておりました。
もう、ゲリラですから!
ワシにその火をつけたオジサンは、もっとゲリラ度が高かった。
もうソンケーの眼差し。詳しい場所は、以下自粛。
そのころは、まだそんな暢気なことができたんだよねー。
東京でも。
でもまたやりたくなってきた。久々ゲリラ焼きやってみる(笑。
残り火で、マシュマロを焼いて食べるのが好き。
真夏の線香花火的イマジネーションを感じるから。
ゲリラ焼き、私もベルリンから駆けつけたい。
マシュマロって、焼くとうまいって本当?
今度ユキちゃんが一時帰国することがあったら、
ゲリラ焼きやろう!
焼きマシュマロ、ウマいよ! それも食べよう!
じゃあ夏に帰んなきゃな~。