フェーダーヴァイサーの季節

| コメント(5) | トラックバック(0)
tage20100910.jpg

 なんだか毎年書いているようだけど、今年もやって来たー、フェーダーヴァイサー Federweisser の季節。

 ワインの発酵途中の段階であるフェーダーヴァイサーは、ジュース以上ワイン未満な、さわやかな口当たりの飲み物。
 私にはどうしても微発泡のリンゴジュースとしか思えなくて、クイクイ飲んでしまう。そう、ブドウではなく、なぜか私にはリンゴのように思える。
 もう本当においしいから。これが出回りはじめると、条件反射で買ってしまうんだなあ。

 でもアルコールは10%前後あるので、注意が必要。いい気になって飲んでいると、後でとんでもないことになるかもしれないので、気をつけて。かくいう私もグイグイ飲んだ後、危うくそのまま友人宅で眠りこけるところだった。

 今から10月頃までの間にドイツにいらっしゃる方は、ぜひこのフェーダーヴァイサーをお試しください。これは発酵中につき瓶を密閉できず(しめたら爆発?)、日本に送るのは無理なので、ここでのおたのしみということで。
 
twitter:@kubomaga

コメント(5)

うぅ、飲みたいっ。
勝手に、「シードルみたいな感じだろうか?」と想像しているが、
どう?
もっと美味しいんだろうな。

私は、スパークリングワインをビールのようにグイグイ飲んで、大変なことになりました・・・。

口当たりが良いと、ついビールみたいな早さで飲んじゃうんだよねー。
普段ビールばっかり飲んでるから、飲み方がクセになってるってのもあるかもだけど…。

先日のTVでドイツ語見たら、ハーブ入りのお酒(聞いたコトあったのに名前忘れた…)
アルコール78°って聞いてビックリ !!
水を入れたら白く濁るのね〜。
飲んだことある ??

2つ前の記事「ハンドメイド・マーケット」行ってみたいなぁ。
ステキな物がありそう♪

あらこ、
酵母が入っているので、濁り原酒に近いかな?
味は私にはどうしてもリンゴジュースにしか思えないんだけど。
口当たりがいいお酒は危険だよねえ〜。

りりあんさん、
ハーブ入りのお酒ね、ドイツ語だと「クロイターリキューア」かな。
私は30度ぐらいのを食後にキュッと飲んだことはある。
どっしりした食事のあとに飲むと、消化を促すと言われているのよ。

なんでも輸入しちゃう日本のインポーターも
さすがにこればっかりは輸入できないのね
ザンネンなり~

日本酒でもできたての詰めたてでは発泡性のものもあって
ふたを開けた瞬間に吹き出しちゃうほど
限られた期間に超限られた店でしか手に入らない
輸出は絶対できそうにないけど
感覚的にはこれに近いのかしらね?

森玉さん、

そう、感覚的にはできたての日本酒に近いのではないかと思います。
濁ったタイプの。
日本にはおいしい日本酒がありますもんね。
それをドイツで飲むのは、ほぼ不可能ですよ。
地産地消がいちばん理にかなってるってことですよね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kubomaga.com/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/284

2022年11月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ

メールください
info@kubomaga.com