
ベルリン郊外にある陶芸工房を見学した。ろくろを使う方法や、鋳型の中に素材の土を流し込んでつくるものなど、いろいろなタイプの製作過程を見る。今までろくろしか知らなかったので、いろんなやり方があるのねーと感心した。
さらにおもしろかったのが、製作過程ではいまいち好みではないと思っていた作品が、売り場で見てみたらかなり気に入ったこと。私は陶磁器とかが好きで、蚤の市でもこれまでよく衝動買いしていた。でも、最近では、日本にすべて持って帰るわけにはいかないから、と思い直して買い控えている。
なので、今回も実はかなり悩んだのだけど、ひとまず見送り。もしどうしても忘れられなかったら、また来るとしよう。とかいって、次回来たときには気になっていた商品がなくなってたりするんだよね。
そりゃそうと、TAKEN3号がサイトにアップされました。入手できない方は、こちらをクリック!